うなぎとろろそば
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ウナギの蒲焼き (2匹(400g))
- 生ソバ (4玉)
- 豆モヤシ(味つき) (100g)
- 長イモ (250g)
- 麦ミソ (10g)
- 卵黄 (1個)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- おろしワサビ (適量)
- 焼きのり(針切り) (適量)
かけだし(A)
- だし (2 1/2カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- 砂糖 (大さじ1/2)
- みりん (小さじ2)
- しょうゆ (1/4カップ)
- カツオ節 (10g)
- 蒲焼きのタレ (大さじ3)
作り方
- 鍋にかけだしAのだし、酒、砂糖、みりん、しょうゆを合わせ、一煮立ちさせてカツオ節を加え、すぐに漉して冷ます。冷めたら蒲焼きのタレを加える。
- 生ソバはたっぷりの熱湯でゆで、冷水に落としてもみ洗いし、ぬめりを取って冷水につけてしめ、水気をきる。
- ウナギの蒲焼きは、焼き網で皮目からあぶり、3cm角に切る。
- 麦ミソと卵黄を混ぜ合わせ、おろした長イモを加える。
- 器に(2)のソバを盛り、(1)のかけだしをかけ、(3)のウナギ、豆モヤシ、(4)をのせ、青ネギの小口切り、おろしワサビ、焼きのりの針切りを添える。