いかの酢味噌和え
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- モンゴウイカ(胴) (400g)
- キュウリ (2本)
- セロリ (1本)
- モヤシ (300g)
- ベビーリーフ (40g)
- アサツキ (1束)
- 塩 (適量)
- 酒油 (適量)
ミソドレッシング(A)
- 煎りゴマ (大さじ5)
- 酢 (大さじ2 2/3)
- ミソ (40g)
- コチュジャン (30g)
- 砂糖 (小さじ2)
- 油 (1/4カップ)
- ゴマ油 (大さじ1)
作り方
- モンゴウイカは片面に厚みの2/3まで、細かい格子状の切り込みを入れ、2cm角に切る。
- キュウリは縦半分に切り、種を取り除いて斜め1cm幅に切り、セロリは4cm長さの薄切り、モヤシは芽と根を取り除き、アサツキは4cm長さに切る。
- 鍋に少量の酒と塩、(1)のイカを入れ、サッと煎りつけ、表面の切り目が開いたらザルに上げ、うちわで扇いで冷ます。
- 熱湯に(2)のキュウリ、セロリ、モヤシを順にサッとくぐらせ、ザルに上げて薄く塩をふり、うちわで扇いで手早く冷ます。
- ミソドレッシングAの煎りゴマはすり鉢ですりつぶし、酢、ミソ、コチュジャン、砂糖、油、ゴマ油を合わせる。
- ボウルにイカ、キュウリ、セロリ、モヤシ、ベビーリーフ、アサツキを混ぜ合わせ、(5)で和えて器に盛る。