煎りじゃこ御飯
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- チリメンジャコ (200g)
- ソラマメ (10さや)
- 木の芽 (適量)
- 米 (3カップ)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
- ゴマ油 (適量)
合わせ調味料(A)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- 昆布茶 (小さじ1)
- ユズコショウ (小さじ1)
作り方
- 米は洗ってしばらくザルに上げ、水加減をして炊く。
- フライパンに油とゴマ油を熱し、チリメンジャコを弱火でじっくり炒める。
- ソラマメはさやから出し、薄皮(オハグロ)の一部をはがし、塩を加えた熱湯でゆで、ゆで上がればザルに上げて薄皮をむく。
- 合わせ調味料Aの酒、みりん、しょうゆ、昆布茶、ユズコショウを合わせ、(2)に加えて混ぜながら水気をとばしてからめる。
- 炊きたてのご飯に、(4)のチリメンジャコ、(3)のソラマメを混ぜ、器に盛り、木の芽を散らす。