とっておきの麻婆豆腐
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豆腐(新木綿) (600g)
- 豚ひき肉 (150g)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- 粉山椒 (適量)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
豚ひき肉下味(A)
- テンメンジャン (小さじ2)
- しょうゆ (小さじ2)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
煮込み調味料(B)
- トウバンジャン (小さじ2)
- トウチージャン (大さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (大さじ2)
- 一味トウガラシ (小さじ1)
- 紹興酒 (大さじ1)
- スープ (1カップ)
- しょうゆ (大さじ3 1/2)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- ラー油 (小さじ2)
作り方
- 豆腐は1.5cm角に切り、塩を加えた熱湯に入れて弱火で温める。
- 油大さじ3で豚肉を香ばしく炒め、油が透き通ってきたら、豚ひき肉下味Aのテンメンジャン、しょうゆ、塩、コショウを加えてさらに炒める。
- 豚肉を鍋の端に寄せ、油大さじ3くらいの中に煮込み調味料Bのトウバンジャン、トウチージャン、ニンニクのみじん切り、一味トウガラシを加えて炒め、油が赤くなったら、紹興酒、スープを入れる。
- (3)に(1)の豆腐を加え、煮込み調味料Bのしょうゆ、塩、コショウで調味し、2〜3分煮る。青ネギの小口切りを入れ、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ラー油を加えて強火であおって仕上げる。
- 器に盛り、粉山椒をふる。