煮干の磯辺揚げ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 煮干し (100g)
- ヒジキ(乾) (20g)
- タマネギ (1/2個)
- 切りのり (12枚)
- 松の実 (大さじ3)
- ミツバ (1束)
- レモン (1個)
- 酒 (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
- 塩 (適量)
衣(A)
- 水 (3/4カップ)
- マヨネーズ (大さじ2)
- 小麦粉 (90g)
- コーンスターチ (30g)
作り方
- 煮干しは頭と腹を取り除き、大きければ半分に切る。
- ヒジキは水で戻して水気をきり、鍋に入れて酒少量を加え、サッと煎ってザルに上げ、水気をきる。
- タマネギは縦に薄切りし、ミツバは3cm長さに切る。
- 衣Aの水、マヨネーズを合わせ、小麦粉とコーンスターチをふるい入れて合わせる。
- (1)、(2)、(3)、松の実を合わせて小麦粉少量をまぶし、(4)を合わせて12等分し、木ジャクシに取って薄くのばし、のりを貼り付けて180度の揚げ油で揚げる。
- 器に盛り、塩とクシ形に切ったレモンを添える。