湯豆腐
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豆腐 (3丁)
- 昆布 (10g)
- 水 (1.5リットル)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- おろしショウガ (30g)
- カツオ節 (適量)
つけだし(A)
- だし (3カップ)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (1/4カップ)
- しょうゆ (1/2カップ)
- カツオ節 (5g)
作り方
- 土鍋に分量の水と昆布を入れ、1時間置く。
- 鍋につけだしAの酒、みりんを入れて煮きり、だし、しょうゆを加え、一煮立ちしたらカツオ節を入れて追いガツオをし、布漉しする。
- 青ネギの小口切りはフキンに包み、ぬめりがなくなるまで冷水で洗い、水分をきって洗いネギにする。
- 豆腐を奴切りにして(1)の土鍋に加え、中火にかけて豆腐が温まるまで加熱する。
- (2)のつけだし、(3)の洗いネギ、おろしショウガ、カツオ節を添える。