Logo おしゃべりクッキング保管庫

けんちんうどん

放送 和食
けんちんうどん

材料 ((4人分))

  • 五島うどん (400g)
  • 豚肩ロース肉(薄切り) (150g)
  • 大根 (1/5本)
  • コンニャク (1/2枚)
  • ゴボウ (1本)
  • ニンジン (1/2本)
  • 干しシイタケ (4枚)
  • 豆腐 (1丁)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • おろしショウガ (30g)
  • 油 (適量)
  • 七味トウガラシ (適量)

煮込みだし(A)

  • だし (1.5リットル)
  • 干しシイタケの 戻し汁 (3/4カップ)
  • 酒 (1カップ)
  • 塩 (小さじ2)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • 薄口しょうゆ (大さじ4 1/3)

作り方

  1. 豚肩ロース肉は3cm幅に切る。
  2. 大根、コンニャク、ニンジンは、5cm長さ、1.5cm幅の短冊切りにし、ゴボウはささがきにする。
  3. 干しシイタケは水で戻し、軸を取り除いて薄切りにし、戻し汁は煮込みだしAの分量に量っておく。
  4. 鍋を火にかけて油少量を熱し、(1)の豚肉、(2)のコンニャクを炒め、大根、ニンジン、ゴボウ、(3)の干しシイタケを炒め、豆腐を手でつぶしながら加えてサッと炒める。
  5. (4)に煮込みだしAのだし、(3)の戻し汁、酒、塩、砂糖、薄口しょうゆ、おろしショウガを加え、やわらかくなるまで中火で煮る。
  6. 五島うどんはたっぷりの熱湯でゆで、冷水に落としてもみ洗いし、水気をきる。
  7. 一人用の土鍋に(6)のうどん、(5)を取り分け、弱火で5分煮込む。
  8. (7)に青ネギの小口切りを散らし、七味トウガラシを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: