うなぎのかぶら鍋
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ウナギの蒲焼き (2本)
- カブ (750g)
- 豆腐(絹) (1丁)
- 青ネギ(小口切り) (2本)
- 卵 (2個)
- 粉山椒 (適量)
煮汁(A)
- だし (1リットル)
- 酒 (大さじ2)
- みりん (大さじ2)
- 塩 (小さじ11/2)
- しょうゆ (大さじ3)
- おろしショウガ (大さじ2)
作り方
- カブは皮の部分をすりおろし、あとは半月切り、またはイチョウ切りにする。
- ウナギの蒲焼きは網で皮をしっかりあぶり、縦半分に切って横4cm幅に切る。
- 土鍋に煮汁Aのだし、酒、みりん、塩、しょうゆ、おろしショウガを合わせて一煮立ちさせ、(1)の薄切りしたカブを加えてやわらかくなるまで煮る。(2)のウナギ、一口大に切った豆腐を加えて温める。
- (3)に(1)のおろしたカブを加え、青ネギの小口切りを散らし、溶き卵を全体に流し入れ、蓋をして火を止め、しばらく置く。
- (4)を器に取り分け、粉山椒を添える。