Logo おしゃべりクッキング保管庫

蓮根のみぞれだし

放送 和食
蓮根のみぞれだし

材料 ((4人分))

  • レンコン (400g)
  • 豚バラ肉(薄切り) (80g)
  • 大根 (1/3本)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • おろしショウガ (30g)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

みぞれだし(A)

  • だし (2 1/2カップ)
  • 酒 (1/2カップ)
  • みりん (1/4カップ)
  • 薄口しょうゆ (1/4カップ)
  • 水溶きカタクリ粉 (適量)

作り方

  1. レンコンは皮をむき、1cm厚さの輪切り、大きければ半月切りにし、薄く塩をふってなじませ、カタクリ粉をまぶして160度の揚げ油でゆっくり揚げる。
  2. 大根はすりおろし、水に落としてすぐにザルに上げ、水気を絞る。
  3. 鍋にみぞれだしAの酒、みりんを入れて煮きり、だし、薄口しょうゆを加えて煮立て、2cm長さに切った豚肉を加えて火を通し、(2)を加えて一煮立ちさせたら、水溶きカタクリ粉で薄くとろみをつける。
  4. 器に(1)のレンコンを盛り、(3)をかけて青ネギの小口切り、おろしショウガをのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: