Logo おしゃべりクッキング保管庫

レバー炒飯

放送 中華
レバー炒飯

材料 ((4人分))

  • 豚レバー(薄切り) (300g)
  • 豚ロース肉(かたまり) (200g)
  • ピーマン (4個)
  • 赤ピーマン (1個)
  • レタス (100g)
  • ラッキョウ (50g)
  • 卵 (4個)
  • ご飯 (800g)
  • 油 (適量)

レバー下味(A)

  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)
  • 小麦粉 (適量)

豚肉下味(B)

  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • しょうゆ (小さじ1)

炒め調味料(C)

  • カレー粉 (小さじ1 1/3)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (1本)

作り方

  1. 豚ロース肉は1cm角の3mm厚さに切る。
  2. 豚レバーはレバー下味Aの塩、コショウ、ショウガのみじん切り、ゴマ油で下味をつけ、1枚ずつ小麦粉をまぶす。
  3. 油適量で(2)を香ばしく焼き、取り出して1cm角に切る。
  4. ピーマン、赤ピーマン、ラッキョウは5mm角に切り、レタスは7〜8mm幅の細切りにする。
  5. 2人分ずつ作る。鍋に油大さじ3を熱し、溶き卵、ご飯の順に入れ、ひっくり返して全体に炒め合わせ、卵チャーハンを作って取り出す。
  6. 油大さじ1で(1)の豚肉を炒め、豚肉下味Bの塩、コショウ、しょうゆで調味し、ショウガのみじん切り、炒め調味料Cのカレー粉、(4)のピーマンと赤ピーマンを加えて炒め、(3)のレバー、(5)の卵チャーハンを加えて、塩、コショウし、全体を炒め合わせる。(4)のレタス、粗みじんに切った長ネギ、ラッキョウを加え、しょうゆを回し入れて仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: