Logo おしゃべりクッキング保管庫

ぶり大根

放送 和食
ぶり大根

材料 ((4人分))

  • ブリのアラ (600g)
  • 大根 (1/2本)
  • ショウガ (30g)
  • 長ネギ (1本)
  • 青ネギ (3本)
  • ユズ (1個)
  • 塩 (適量)

煮汁(A)

  • 水 (2 1/2カップ)
  • 酒 (1カップ)
  • みりん (1/2カップ)
  • 砂糖 (大さじ4)
  • しょうゆ (大さじ6)

作り方

  1. ブリのアラは3cm角に切り分け、多めの塩をまぶして約30分置く。
  2. (1)をボウルに入れ、水を加えた熱湯(約80度)を注ぎ、全体を軽くかき混ぜ、表面の色が白く変わったら湯を捨て、水を加えて冷まし、ウロコ、血、脂、ぬめりを洗い流し、水気を取る。
  3. 大根は乱切りにしてゆで、水に落として冷ます。
  4. 鍋に(2)のブリのアラ、(3)の大根、3mm角の棒状に切ったショウガを入れ、煮汁Aの水、酒、みりん、砂糖を加え、大根がやわらかくなるまで、落とし蓋をして弱火で約10分煮る。
  5. (4)の大根に串が通るくらいになったら、煮汁Aのしょうゆを加える。
  6. (5)の煮汁が最初の1/3量になれば、斜め薄切りした長ネギ、4cm長さに切った青ネギを加えてサッと火を通し、器に取り分け、せん切りにしたユズの皮をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: