Logo おしゃべりクッキング保管庫

蒸しナスの中華風

放送 中華
蒸しナスの中華風

材料 ((4人分))

  • ナス (4本(400g))
  • 豚バラ肉(薄切り) (100g)
  • 干しエビ (10g)
  • ザーサイ(味つき) (20g)
  • 青ネギ(小口切り) (適量)
  • 油 (適量)

豚肉の味つけ(A)

  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 酒 (大さじ1)
  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)

合わせダレ(B)

  • しょうゆ (大さじ3)
  • 酢 (大さじ2)
  • 砂糖 (適量)
  • ゴマ油 (小さじ2)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)

作り方

  1. ナスは縦半分に切り、切り口にハケで油を塗り、切った面を上にして耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジで7〜8分加熱する。
  2. 豚肉は1.5cm幅に切り、ザーサイは5mm幅の細切り、干しエビは戻してみじん切りにする。
  3. 合わせダレBのしょうゆ、酢、砂糖、ゴマ油、ショウガのみじん切りを合わせる。
  4. 鍋に油少量を熱し、(2)の豚肉と豚肉の味つけAのショウガのみじん切りを炒め、酒、塩、コショウで調味し、干しエビ、ザーサイを加えてさらに炒める。
  5. (1)のナスを手で半分に裂いて器に盛り、(3)をナスに回しかけ、(4)を盛り、青ネギの小口切りを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: