Logo おしゃべりクッキング保管庫

サケの甘酢あんかけ

放送 中華
サケの甘酢あんかけ

材料 ((4人分))

  • 生鮭 (4切れ)
  • シメジ (100g)
  • 黄ピーマン (1/2個)
  • 赤ピーマン (1/2個)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

甘酢(A)

  • 酢 (3/5カップ)
  • 砂糖 (大さじ6)
  • しょうゆ (大さじ1 1/3)
  • トマトケチャップ (小さじ2)
  • 酒 (大さじ1)
  • 塩 (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ2)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • タカノツメ(輪切り) (2〜3本)

作り方

  1. 鮭は塩、コショウする。
  2. シメジはほぐし、赤ピーマンと黄ピーマンは縦半分に切って5mm幅に切る。
  3. 甘酢Aの酢、砂糖、しょうゆ、トマトケチャップ、酒、塩、水溶きカタクリ粉、ニンニクのみじん切り、タカノツメの輪切りを合わせる。
  4. 鮭にカタクリ粉をまぶし、霧吹きで水をかけ、再度カタクリ粉をつけて180度の揚げ油で揚げ、器に盛る。
  5. (2)のシメジ、赤ピーマン、黄ピーマンをサッと炒めて取り出す。
  6. 鍋に油大さじ2を熱し、(3)を混ぜて加え、全体を混ぜながら煮立て、とろみがついたら(5)の野菜を戻し入れ、(4)の鮭にかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: