Logo おしゃべりクッキング保管庫

豚肉のジンギスカン風

放送 中華
豚肉のジンギスカン風

材料 ((4人分))

  • 豚ロース肉(薄切り) (300g)
  • タマネギ (1個)
  • 赤ピーマン (1個)
  • ニンニク(みじん切り) (大さじ1)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
  • タカノツメ(輪切り) (2〜3本)
  • 長ネギ (1本)
  • 香菜 (30g)
  • サンチュ (20枚)
  • 卵 (1個)
  • ラッキョウ漬け (適量)
  • 塩 (適量)
  • 黒コショウ (適量)
  • 油 (適量)

炒め調味料(A)

  • 紹興酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ3)
  • 酢 (大さじ1)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. タマネギは5mm幅の半月切り、長ネギは縦半分に切って斜め細切り、香菜は3cm長さに切り、赤ピーマンは3cm長さの細切りにする。
  2. 炒め調味料Aの紹興酒、しょうゆ、酢、砂糖、ゴマ油を合わせる。
  3. 高温に熱したホットプレートに油を入れ、ニンニクとショウガのみじん切り、タカノツメの輪切り、豚肉を炒めて火を通し、塩、黒コショウをふる。
  4. (3)に(1)のタマネギ、赤ピーマンを加えて炒め、(2)を加えてさらに炒め、長ネギ、香菜を入れて混ぜ、中央に卵を割り入れる。
  5. 全体を炒め合わせて卵に火が通ったら、サンチュに包んで食べ、好みでラッキョウ漬けを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: