松茸どんぶり
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 松茸 (4本)
- 鶏もも肉 (1枚)
- 卵 (8個)
- 米 (3カップ)
- ユズ (1個)
割り下(A)
- だし (1 1/2カップ)
- みりん (1カップ)
- しょうゆ (3/5カップ)
作り方
- 米は洗ってしばらくザルに上げ、水加減をして炊く。
- 松茸は石づきを削ってサッと水で洗い、3cm長さ、3mm厚さの短冊状に切る。
- 鶏もも肉は1cm角に切って熱湯にくぐらせ、表面が白くなったらザルに上げる。
- 鍋に割り下Aのみりんを入れて一煮立ちさせ、だし、しょうゆを加えてさらに一煮立ちさせる。
- 1人分ずつ作る。鍋に(4)を1/4量入れ、(3)の鶏肉を加えて火を通し、(2)の松茸を加え、すぐに溶き卵2個分を回しかけ、半熟に火を通し、丼に盛った炊きたてのご飯の上にのせ、ユズの皮をすりおろしてふりかける。