Logo おしゃべりクッキング保管庫

松茸とクラゲの和えもの

放送 中華
松茸とクラゲの和えもの

材料 ((4人分))

  • 松茸 (2本)
  • クラゲ (150g)
  • ササミ (2本)
  • 大根 (300g)
  • スダチ (1個)
  • ミカンの皮 (1個分)
  • 青ネギ(小口切り) (大さじ5)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • 砂糖 (適量)
  • 油 (大さじ4)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 油 (適量)

作り方

  1. 大根は5mm角、5〜6cm長さの棒状に切り、塩少量をふって5分置く。
  2. ササミは筋を取って観音開きにし、塩、コショウして油少量で煎り焼き、手で裂く。
  3. 戻したクラゲは塩少量でもんで水分をしっかり絞る。
  4. ミカンの皮は白い部分を取り除き、細切りにする。
  5. 松茸は4つに裂いて網で焼き、さらに細かく裂いてスダチ1/2個を絞りかける。
  6. ボウルに青ネギの小口切り、ショウガのみじん切り、塩、砂糖を合わせ、分量の油を高温に熱して加える。
  7. (3)のクラゲと(6)の半量を合わせ、(1)の大根の水気を軽く絞って加え、(2)のササミ、(4)のミカンの皮、(5)の松茸を加え、(6)の残りを合わせ、スダチ1/2個を絞りかけ、塩で味を調え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: