元気もりもりホルモン炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- ホルモン(ミノ、ハツ、テッチャンなど) (300g)
- 大豆モヤシ (300g)
- ニラ (50g)
- 油 (適量)
タレ(A)
- トウバンジャン (小さじ1)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ2)
- 砂糖 (小さじ1)
- 酢 (小さじ2)
- コショウ (適量)
- カタクリ粉 (小さじ1)
- ゴマ油 (小さじ2)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- 長ネギ(みじん切り) (大さじ2)
作り方
- ボウルにタレAのトウバンジャン、酒、しょうゆ、砂糖、酢、コショウ、カタクリ粉、ゴマ油、みじん切りのショウガ、ニンニク、長ネギを合わせる。
- ホルモンを(1)のタレに漬け込む。
- 大豆モヤシは根を切り、熱湯で2〜3分ゆでて水気をきる。ニラは5〜6cm長さに切る。
- 鍋に油適量を熱し、(3)の大豆モヤシ、ニラを炒め、(2)のタレを適量加えてサッと炒め、器に盛る。
- 鍋に油少量を熱し、(2)のホルモンをタレごと入れ、焼くように炒め、(4)の上に盛る。