Logo おしゃべりクッキング保管庫

ハルサメとザーサイの煮込み

放送 中華
ハルサメとザーサイの煮込み

材料 ((4人分))

  • 卵 (4個)
  • ハルサメ (150g)
  • 豚ひき肉 (200g)
  • ザーサイ(味つき) (50g)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • タカノツメ(輪切り) (5〜6本)
  • 香菜 (適量)
  • 油 (適量)

豚ひき肉下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • しょうゆ (小さじ1)

煮込み調味料(B)

  • 水 (2カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • しょうゆ (大さじ3)
  • 砂糖 (適量)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. ザーサイは細切りにする。
  2. ハルサメは熱湯につけて戻し、ザルに上げて適当な長さに切る。
  3. 油適量で豚ひき肉を炒め、豚ひき肉下味Aの塩、コショウ、しょうゆで調味する。
  4. (3)にみじん切りのショウガとニンニク、タカノツメの輪切り、(1)のザーサイを加え、煮込み調味料Bの水、酒、しょうゆ、砂糖、コショウで調味し、約5分煮る。
  5. 鍋に少し多めの油を熱し、卵を割り入れて半熟になったら、半分に折って火を通し、取り出す。
  6. (4)に(2)のハルサメを加え、煮汁を吸わせるように煮詰め、仕上げに煮込み調味料Bのゴマ油を加え、器に盛り、香菜を散らし、(5)の卵をのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: