Logo おしゃべりクッキング保管庫

冷やしかますうどん

放送 和食
冷やしかますうどん

材料 ((4人分))

  • カマスの干物 (3匹)
  • うどん(乾) (300g)
  • おろしショウガ (30g)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)

つけだし(A)

  • カマスのアラ (3匹分)
  • 水 (1リットル)
  • 酒 (1/4カップ)
  • みりん (大さじ4 2/3)
  • しょうゆ (大さじ4 2/3)
  • 昆布 (10cm角1枚)

作り方

  1. カマスの干物は魚焼きグリルで焼き、身は粗くほぐし、頭、骨などのアラは残しておく。
  2. 鍋につけだしAの水を入れ、(1)のカマスのアラ、酒、みりん、しょうゆ、昆布を入れて火にかけ、沸騰したら5分煮て漉し、冷やす。
  3. たっぷりの湯でうどんをゆで、冷水に落として軽くもみ洗いし、表面のヌメリを取って氷水でよく冷やす。
  4. (3)のうどんを器に盛り、(1)のほぐしたカマス、(2)のつけだし、おろしショウガ、青ネギの小口切りを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: