アジの卯の花焼き
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- アジ (2匹(600g))
- おから (150g)
- 塩 (小さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ1)
- 卵 (2個)
- マヨネーズ (大さじ2)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- ショウガ(みじん切り) (30g)
- バター (20g)
- レモン(輪切り) (1/2個)
- 七味トウガラシ (適量)
- 塩 (適量)
- ゴマ油 (適量)
- 油 (適量)
作り方
- アジは三枚におろし、薄く塩をふって1時間置き、水で洗って水気を取り、腹骨、血合い骨を取り除いて、観音開きにする。
- フライパンに油とゴマ油を少量熱し、おからを炒め、分量の塩としょうゆで味をつけ、溶き卵を加えて火を止め、余熱で半熟になるまで火を通し、取り出して冷ます。
- (2)にマヨネーズ、青ネギの小口切り、ショウガのみじん切りを加えて4等分する。
- (3)のおからに(1)のアジをかぶせ、40cm長さに切ったアルミホイルにのせ、バター、皮をむいたレモンの輪切りをのせて閉じ、200度に熱したオーブンで15分焼く。
- (4)を器に盛り、七味トウガラシを添える。