鶏と野菜のひんやりパスタ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- スパゲッティーニ (200g)
- 鶏もも肉 (1枚)
- タマネギ (1個)
- ニンジン (1本)
- セロリ (1/2本)
- ブイヨン (3 1/2カップ)
- 板ゼラチン (1.5g)
- ケイパー (大さじ2)
- シブレット(小口切り) (1/2束)
- バルサミコ酢 (小さじ4)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
作り方
- 鶏肉に塩、コショウをし、タマネギは4つ割りにし、ニンジン、セロリは火の通りやすい大きさに切る。
- 鍋にブイヨンを入れて温め、塩適量を加え、(1)の鶏もも肉、タマネギ、ニンジン、セロリを入れて15〜20分火を通す。
- 鶏肉に火が通れば、野菜と共に(2)の鍋から取り出して冷ます。鶏肉は皮を取り除いて3mm厚さに切り、野菜も3mm厚さに切る。
- (3)の煮汁に冷水で戻した板ゼラチンを加え、よく溶かして塩、コショウで味を調え、ボウルに漉して冷まし、さらに冷蔵庫で冷やし固める。
- タップリの熱湯に約1%の塩を加えてスパゲッティーニを入れ、表記されている時間より約2分長くゆで、水で洗ってから氷水で冷やし、フキンで充分に水気をふき取る。
- ボウルに(3)の鶏肉と野菜、(5)のスパゲッティーニを入れ、塩、コショウ、ヴァージンオイルで和えて器に盛る。(4)のゼリーを崩し、味をみて調え、スパゲッティーニの上にのせ、ケイパー、シブレットの小口切りをふり、バルサミコ酢をかけ、ヴァージンオイル、コショウをふる。