たこのやわらか煮生姜酢
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- ゆでダコ (1.2kg)
- キュウリ (2本)
- 塩 (小さじ2/3)
タコの煮汁(A)
- だし (1リットル)
- 酢 (1/2カップ)
- 砂糖 (大さじ4)
- しょうゆ (大さじ2)
ショウガ酢(B)
- だし (1カップ)
- 酢 (大さじ4 2/3)
- 砂糖 (大さじ2)
- 塩 (小さじ1/2)
- しょうゆ (大さじ1)
- ショウガ汁 (大さじ2)
- スダチ汁 (大さじ1)
作り方
- ゆでダコは足を一本ずつ切り離して水かきを取り、タコの煮汁Aのだし、酢、砂糖、しょうゆと共に鍋に入れ、落とし蓋をして弱火で30分煮て火を止め、そのまま冷まし、さらに冷蔵庫で冷やす。
- キュウリは縦半分に切り、種の部分を取り除いて斜め薄切りにし、分量の塩をふって軽く混ぜ、そのまま5分置き、水気を軽く絞る。
- 鍋にショウガ酢Bのだしを沸かし、砂糖、塩、しょうゆを入れて煮立て、酢を加えて再び沸騰したら火から外し、鍋底を氷水に浸けて冷まし、ショウガ汁とスダチ汁を加える。
- (1)のタコを一口大に切り、(2)のキュウリと共に器に盛り、(3)のショウガ酢をかける。