Logo おしゃべりクッキング保管庫

くらげとウリの和えもの

放送 和食
くらげとウリの和えもの

材料 ((4人分))

  • ウリ (1本(400g))
  • 塩 (小さじ1)
  • キュウリ (1本)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • クラゲ (100g)
  • ササミ (1本)
  • 長ネギ(粗みじん切り) (大さじ4)
  • 油 (大さじ2)
  • ゴマ油 (大さじ1)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • 油 (適量)

作り方

  1. ウリは縦半分に切って種の部分を取り除き、薄切りにしてボウルに入れ、分量の塩小さじ1をまぶして10分置く。
  2. キュウリは縦半分に切って種を取り、斜め薄切りにして分量の塩小さじ1/3をまぶして5分置く。
  3. ササミは筋を取り、半分に切り開いて塩、コショウをし、油適量で焼いて取り出し、細かく裂く。
  4. クラゲはぬるま湯に1〜2分浸けて戻し、水分をきって食べやすい長さに切り、塩少量でよくもみ、出てきた水分を絞る。
  5. (1)のウリと(2)のキュウリの水分を適度に絞ってボウルに入れ、(4)のクラゲを加え、上に長ネギの粗みじん切りをのせる。
  6. 鍋に分量の油とゴマ油を入れ、混ぜながら薄煙が立つまで熱して(5)の長ネギの上にかけ、(3)のササミを加えて全体に混ぜ、塩で味を調え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: