Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏のレモン南蛮酢

放送 和食
鶏のレモン南蛮酢

材料 ((4人分))

  • 鶏胸肉 (2枚)
  • タマネギ (1個)
  • ニンジン (1/2本)
  • 青ネギ(小口切り) (1束)
  • ショウガ (30g)
  • スプラウト (1パック)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

鶏の煮汁(A)

  • 水 (1.5リットル)
  • 塩 (小さじ1)

レモン南蛮酢(B)

  • 鶏の煮汁 (2カップ)
  • レモン汁 (大さじ4 2/3)
  • 酢 (1/4カップ)
  • 砂糖 (大さじ3)
  • しょうゆ (大さじ3)
  • タカノツメ(輪切り) (3本)
  • 粒マスタード (大さじ2)

作り方

  1. 鶏の煮汁Aの水を沸かし、塩を加えて鶏胸肉を入れ、弱火で3分火を通し、火を止めてそのまま冷ます。
  2. タマネギは半月の薄切り、ニンジンは2mm角、3cm長さの細切りにする。
  3. (2)のタマネギ、ニンジンを油でサッと炒め、薄く塩をして取り出す。
  4. (1)の煮汁をレモン南蛮酢Bの分量に量ってボウルに入れ、レモン南蛮酢Bのレモン汁、酢、砂糖、しょうゆ、タカノツメの輪切り、粒マスタードを合わせる。
  5. (1)の鶏胸肉を取り出して5mm厚さのそぎ切りにし、器に並べ、(3)のタマネギとニンジン、青ネギの小口切り、細切りしたショウガ、スプラウトを散らし、(4)のレモン南蛮酢をかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: