焼きサバ揚げパン
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 塩サバ (1匹)
- 食パン(サンドイッチ用) (12枚)
- 青ジソ (12枚)
- 練りゴマ (大さじ1)
- カレー粉 (大さじ3)
- 卵 (2個)
- パン粉 (適量)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
ポテトサラダ(A)
- ジャガイモ (2個)
- ニンジン (1/2本)
- キュウリ (1本)
- タマネギ (1/2個)
- マヨネーズ (大さじ4)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
作り方
- ポテトサラダAのジャガイモはゆでて粉ふきにし、ニンジンはゆでて薄切り、キュウリとタマネギは薄切りにして塩をして絞り、すべてボウルに入れて、マヨネーズ、塩、コショウで調味する。
- (1)のポテトサラダに練りゴマを混ぜ合わせる。
- 塩サバは腹骨と血合い骨を取り除き、7〜8mm厚さのそぎ切りにし、カレー粉をまぶして、油を熱したフライパンで焼く。
- 食パンはミミを切り落とし、ハケで端に溶き卵を塗り、青ジソ、(2)のポテトサラダ、(3)の焼きサバをのせ、半分に折って三方をしっかり押さえて閉じる。
- (4)の片面に溶き卵、パン粉をつけ、175度の揚げ油で揚げ、油をよくきって紙ナプキンで包んで食べる。