Logo おしゃべりクッキング保管庫

ごま汁豆腐

放送 和食
ごま汁豆腐

材料 ((4人分))

  • 豆腐(絹) (2丁)
  • シイタケ (4枚)
  • 油揚げ (2枚)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • おろしショウガ (30g)

ゴマ汁(A)

  • すりゴマ (1カップ)
  • だし (4カップ)
  • 塩 (小さじ1/2)

ゴマじょうゆ(B)

  • 煎りゴマ(黒) (大さじ4)
  • しょうゆ (1/4カップ)
  • 煮きりみりん (大さじ2)
  • だし (1/2カップ)

作り方

  1. ゴマ汁Aのすりゴマは、だしと共にミキサーにかけ、ザルで漉しながら土鍋に入れる。
  2. (1)にゴマ汁Aの塩で下味をつけ、火にかける。
  3. 豆腐は奴に切り、油揚げは油抜きして4〜6等分に切り、シイタケは軸を取って2等分に切り、(2)に入れる。
  4. すり鉢でゴマじょうゆBの煎りゴマをすり、しょうゆ、煮きりみりん、だしを加える。
  5. (2)が煮えれば取り分けて、青ネギの小口切り、おろしショウガ、(4)のゴマじょうゆをかけて食べる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: