Logo おしゃべりクッキング保管庫

豆もやしと鶏肝の炒めもの

放送 中華
豆もやしと鶏肝の炒めもの

材料 ((4人分))

  • 鶏レバー (200g)
  • 豆モヤシ (400g)
  • ニラ (1束)
  • 青ネギ (1本)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

鶏レバー下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1/2)
  • 小麦粉 (大さじ2)

炒め調味料(B)

  • トウバンジャン (小さじ1)
  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ2)
  • 砂糖 (小さじ1)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. 豆モヤシは根を切り落とし、塩を加えた熱湯で3〜4分ゆでる。
  2. 鶏レバーは一口大に切って筋や血のかたまりを取り除き、水洗いして水気をしっかり取る。
  3. ニラは5cm長さに切り、青ネギは3cm長さに切る。
  4. (2)の鶏レバーに、鶏レバー下味Aの塩、コショウ、ゴマ油で味をつけ、小麦粉をまぶす。
  5. 油適量で(4)の鶏レバーを両面煎り焼いて取り出す。
  6. 油大さじ2で炒め調味料Bのトウバンジャン、みじん切りのニンニクとショウガを炒め、(5)の鶏レバーを戻し入れ、(1)の豆モヤシを加えて炒め、(3)のニラの茎を加えて炒め、炒め調味料Bの酒、しょうゆ、砂糖、コショウ、ゴマ油で調味し、(3)の青ネギ、残りのニラを加えて炒めて仕上げ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: