湯葉の包み揚げ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 生ユバ (4枚)
- 豚ひき肉 (300g)
- タマネギ (60g)
- レンコン (30g)
- 干しシイタケ (2枚)
- 卵黄 (1個)
- レモン (1個)
- 山椒塩 (適量)
- 揚げ油 (適量)
豚ひき肉の下味(A)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
- 長ネギ(みじん切り) (大さじ1)
- 塩 (小さじ1/3)
- しょうゆ (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- カタクリ粉 (小さじ2)
- ゴマ油 (少量)
作り方
- 生ユバは縦に細長く4等分に切る。
- レンコン、タマネギは粗みじんに切り、干しシイタケは戻して粗みじんに切る。
- 豚ひき肉に豚ひき肉の下味Aのショウガと長ネギのみじん切り、塩、しょうゆ、コショウ、カタクリ粉、ゴマ油を加えて練り混ぜ、(2)のレンコン、タマネギ、干しシイタケを混ぜ合わせる。
- (1)のユバを縦長に置き、(3)を適量手前にのせて三角形になるように包み、卵黄を溶いたものを包み終わりに塗って閉じる。
- 170度の揚げ油でカリッと揚げ、器に盛り、レモンのクシ切り、山椒塩を添える。