まぐろと豆腐のコロッケ
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 豆腐 (2丁 (700g))
- マグロ (200g)
- しょうゆ (大さじ1 1/3)
- 食パン (1枚)
- マヨネーズ (大さじ3)
- 卵 (2個)
- 小麦粉 (適量)
- パン粉 (適量)
- 水菜 (100g)
- トマト (1個)
- ドレッシング (適量)
- 大根 (1/3本)
- 青ネギ(小口切り) (2本)
- ポン酢 (適量)
- 七味トウガラシ (適量)
- 粒マスタード (適量)
- レモン (1個)
- 揚げ油 (適量)
作り方
- 豆腐はしっかり水きりし、ザルで裏漉しして細かくする。
- マグロは1cm角に刻み、しょうゆ、マヨネーズで下味をつける。
- 食パンはミミの部分を取り除き、細かくみじん切りし、溶き卵1個分と(2)のマグロを加えて混ぜる。
- (3)に(1)の豆腐を加えて混ぜ、8個の小判型にまとめる。
- (4)に小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけ、165度の揚げ油で揚げる。
- 大根をすりおろし、ポン酢、青ネギの小口切り、七味トウガラシを合わせる。
- 水菜とトマトは、食べやすい大きさに切ってボウルに入れ、ドレッシングで和えて器に盛り、(5)のコロッケ、レモンのクシ切りを置き、(6)のポン酢と粒マスタードを添える。