Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老とカブの吉野煮

放送 和食
海老とカブの吉野煮

材料 ((4人分))

  • 有頭エビ (8匹)
  • カブ (大1個(800g))
  • 春菊 (1束)
  • ユズ (1/2個)
  • 塩 (適量)
  • くず粉 (適量)

煮汁(A)

  • だし (4カップ)
  • 酒 (大さじ2)
  • みりん (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1)
  • 薄口しょうゆ (大さじ1)

作り方

  1. エビは頭を取って殻をむき、背ワタを取り除く。エビの頭はグリルの弱火でカリカリになるまで焼き、身は塩でもんで水洗いし、水気をとる。
  2. カブは2cm厚さのクシ形に切り、皮をむいて水にさらす。
  3. 鍋に煮汁Aのだし、酒、みりん、塩、薄口しょうゆを合わせ、茶袋に(1)のエビの頭を入れて加え、(2)のカブと共に、落とし蓋をして弱火で煮る。
  4. (1)のエビの身は背から開き、包丁で叩いて半分に切り、くず粉を薄くつける。
  5. (3)のカブに火が通れば、エビの頭を取り出し、(4)のエビの身を入れて煮る。
  6. (5)の煮汁を別の鍋に少量入れ、春菊を半分に切って加え、サッと煮る。
  7. 器に(5)のカブとエビ、(6)の春菊を盛り、煮汁をたっぷりかけ、針切りしたユズをのせる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: