鮭とホタテのクリームシチュー
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 生鮭(切り身) (180g)
- ホタテ貝柱 (4個)
- カリフラワー (200g)
- シイタケ (3枚)
- ロースハム(薄切り) (1枚)
- ショウガ(薄切り) (10g)
- 青ネギ (2本)
- 酒 (大さじ1)
- 水 (2カップ)
- スープの素 (少量)
- バター (10g)
- 塩 (小さじ1/2)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- エバミルク (3/5カップ)
- 水溶きカタクリ粉 (適量)
- 油 (大さじ1)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- 小麦粉 (適量)
- 油 (適量)
作り方
- ホタテ貝柱は固いところを外して縦半分に切り、生鮭は皮を外して一口大に切る。
- (1)の鮭とホタテに塩、コショウし、鍋に油を熱し、鮭の両面をサッと焼いて取り出し、ホタテは片面に小麦粉をまぶして両面をサッと焼いて取り出す。
- シイタケは半分に切り、青ネギは4cm長さに切る。カリフラワーは小房に分けて塩ゆでし、ロースハムはみじん切りにする。
- 油大さじ2でショウガの薄切りと(3)の青ネギを炒め、シイタケを加えて炒め、酒、分量の水、スープの素、バター、塩、砂糖、コショウ、エバミルクで調味する。
- (4)に(3)のカリフラワー、(2)のホタテと鮭を加えて煮て、水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、仕上げに分量の油を加えて器に盛り、(3)のロースハムを散らす。