Logo おしゃべりクッキング保管庫

帆立といかのコロッケ

放送 和食
帆立といかのコロッケ

材料 ((4人分))

  • ホタテ貝柱 (6個)
  • イカの沖漬け (1杯)
  • ジャガイモ (4個)
  • タマネギ (1個)
  • レタス (1/2個)
  • トマト (1個)
  • パセリ (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • 卵 (1個)
  • パン粉 (適量)
  • 塩 (適量)
  • 揚げ油 (適量)

ソース(A)

  • トンカツソース (1/2カップ)
  • 酒 (3/5カップ)
  • おろしショウガ (大さじ1)

作り方

  1. イカの沖漬け(無ければイカの塩辛と生イカを合わせて使う)はみじん切りにする。油を熱したフライパンで、タマネギのみじん切りを炒めて取り出し、イカのみじん切りも炒めて取り出し、広げて冷ます。
  2. ホタテ貝柱は1cm角に切る。
  3. ジャガイモは適当な大きさに切ってゆで、串が通るくらいになったら湯を捨て、塩を入れてつぶしながら粉ふきにし、広げて冷ます。
  4. (1)、(2)、(3)を混ぜ合わせて小判型にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉を順につけ、170度の揚げ油で揚げる。パセリは適当にちぎって揚げる。
  5. 鍋にソースAの酒を入れ、火にかけて煮切り、トンカツソース、おろしショウガを合わせて一煮立ちさせる。
  6. レタスは5mm幅のせん切り、トマトはクシ形に切って、器に(4)のコロッケとパセリと共に盛り、(5)のソースを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: