カキの青ねぎ炒め
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- カキ(むき身) (16個)
- 青ネギ (5本)
- 小麦粉 (適量)
- 卵 (1個)
- 塩 (適量)
- 油 (適量)
炒め調味料(A)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- トウチージャン (小さじ1)
- タカノツメ(輪切り) (2〜3本)
- 水 (1/4カップ)
- 酒 (大さじ1)
- しょうゆ (大さじ1)
- オイスターソース (小さじ1)
- コショウ (適量)
- 砂糖 (少量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 水に塩を溶かしてカキをサッと洗い、水分をふき取る。
- 青ネギは4cm長さに切り、青い部分と白い部分に分ける。
- (1)のカキに小麦粉、溶き卵の順につけ、油適量で煎り焼いて取り出す。
- 油大さじ1で炒め調味料Aのニンニクとショウガのみじん切り、トウチージャン、タカノツメの輪切り、(2)のネギの白い部分を炒め、水、酒、しょうゆ、オイスターソース、コショウ、砂糖で調味する。
- (4)に(3)のカキを加えて味を含ませ、(2)の残りの青ネギを炒め合わせ、炒め調味料Aのゴマ油を加えて強火で仕上げ、器に盛る。