Logo おしゃべりクッキング保管庫

パンプキン・クリームチーズケーキ

放送 洋食
パンプキン・クリームチーズケーキ

材料 ((直径23cmのパイ皿))

  • パイ生地 (250g)
  • カボチャ (350g)
  • クリーム チーズ (250g)
  • ブラウン シュガー (150g)
  • 卵 (2個)
  • シナモン (小さじ1 1/2)
  • 生クリーム (1カップ)
  • グラニュー糖 (20g)
  • ミント (適量)
  • 粉砂糖 (適量)
  • 強力粉 (適量)
  • バター (適量)

キャラメルソース(A)

  • グラニュー糖 (100g)
  • 水 (70cc)

作り方

  1. クリームチーズは室温に戻しておく。
  2. 強力粉をふった台にパイ生地をのせ、2〜3mm厚さにのばして、薄くバターを塗ったパイ皿に敷き、フォークで全体に穴を開け、冷蔵庫に入れる。
  3. カボチャは皮をむき、1.5cm角に切ってゆで、裏漉しする。
  4. ボウルに(1)のクリームチーズを入れ、泡立て器で混ぜ、(3)のカボチャを2〜3回に分けて加えて混ぜ、ブラウンシュガー、溶き卵、シナモンの順に加えながら混ぜ合わせる。
  5. (2)のパイ皿に(4)の生地を流し、220度に熱したオーブンで20分、180度に下げてさらに20分焼く。
  6. パイの粗熱が取れたら型からはずして冷ます(または冷蔵庫で冷やす)。表面に粉砂糖をふる。
  7. 鍋にキャラメルソースAの水20ccとグラニュー糖を入れて火にかけ、キャラメル色になったら火からはずして、残りの水50ccを加えて冷ます。
  8. (6)のパイをカットして器に盛り、グラニュー糖を加えて泡立てた生クリーム、(7)のキャラメルソース、ミントを添え、粉砂糖をふる。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: