Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏レバーと里芋の照り焼き

放送 和食
鶏レバーと里芋の照り焼き

材料 ((4人分))

  • 鶏レバー (300g)
  • サトイモ (400g)
  • アサツキ(小口切り) (1束)
  • 七味トウガラシ (適量)
  • 小麦粉 (適量)
  • 油 (適量)

照り焼きのタレ(A)

  • 酒 (大さじ2)
  • みりん (大さじ2)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • しょうゆ (1/4カップ)
  • おろしショウガ (30g)

作り方

  1. サトイモは皮をむいて一口大に切る。
  2. 熱湯でサトイモをゆで、串が刺さるくらいになったら、ザルに上げて水気をきり、油を熱したフライパンで焼き目をつけ、取り出す。
  3. 鶏レバーは厚みを横半分に開き、水でもむように洗い、水気をふき取る。
  4. (3)の鶏レバーに小麦粉をまぶし、(2)のサトイモを取り出したフライパンで、焼き目がつくように焼いて取り出す。
  5. (4)のフライパンに照り焼きのタレAの酒、みりん、砂糖、しょうゆ、おろしショウガを加え、照りが出るまで煮詰め、(2)のサトイモ、(4)の鶏レバーを戻し入れてからめ、アサツキの小口切り、七味トウガラシを振り混ぜ、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: