エリンギの挽肉重ね揚げ
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- エリンギ (4本(280g))
- 豚ひき肉 (150g)
- 干しシイタケ (2枚)
- レンコン (30g)
- 香菜 (1株)
- レモン (1個)
- 山椒塩 (適量)
- カタクリ粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
豚ひき肉下味(A)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 長ネギ(みじん切り) (大さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
- カタクリ粉 (小さじ2)
- ゴマ油 (少量)
衣(B)
- 小麦粉 (100g)
- ベーキングパウダー (大さじ1 1/2)
- 溶き卵 (2/3個分)
- 水 (3/4カップ)
- 油 (大さじ3)
作り方
- エリンギは縦に7〜8mm厚さに切り、レンコンは粗みじんに切り、干しシイタケは戻して粗みじんに切り、香菜は葉の一部を飾り用に残して、後は粗みじんに切る。
- ボウルに豚ひき肉を入れ、豚ひき肉の下味Aの長ネギとショウガのみじん切り、塩、コショウを合わせて練り、(1)のレンコン、干しシイタケ、香菜の粗みじん切りを入れ、カタクリ粉、ゴマ油を加えて混ぜ合わせる。
- (1)のエリンギにカタクリ粉を塗り、(2)をのせる。
- ボウルに衣Bの小麦粉、ベーキングパウダーをふるい入れ、溶き卵を加え、濃度をみながら水を加えて混ぜ、油を入れてさらに混ぜ合わせる。
- (3)に(4)の衣をつけ、170〜180度の揚げ油でキツネ色に揚げ、一口大に切って器に盛り、(1)の香菜の葉を飾り、クシ形に切ったレモンと、山椒塩を添える。