Logo おしゃべりクッキング保管庫

香港ワンタン麺

放送 中華
香港ワンタン麺

材料 ((4人分))

  • 蝦子麺(シャーヅメン) (6玉)
  • ワンタンの皮 (16枚)
  • ツルムラサキ (4本)
  • 黄ニラ(粗みじん切り ()1/2束)
  • ゴマ油 (少量)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)
  • 油 (適量)

ワンタンのあん(A)

  • 小エビ (16匹)
  • 青ネギ(みじん切り) (大さじ1)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
  • 塩 (小さじ1/3)
  • コショウ (適量)
  • ゴマ油 (小さじ1/2)
  • カタクリ粉 (小さじ1)

スープ(B)

  • 中華スープ (1.6リットル)
  • 塩 (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1)

作り方

  1. ワンタンのあんAの小エビは、殻をむいて背ワタを取り、塩とカタクリ粉でもんで水洗いし、水気をふいて包丁の腹で叩き、ボウルに入れて塩、コショウ、青ネギとショウガのみじん切りを加え、ゴマ油、カタクリ粉で下味をつけ、ワンタンの皮で包む。
  2. ツルムラサキは半分の長さに切り、塩と油を加えた熱湯でゆで、水気をきる。
  3. 鍋にスープBの中華スープを沸かし、塩、しょうゆを加える。
  4. たっぷりの熱湯で、蝦子麺(無ければ中華麺)を2分ゆで、ワンタンは1分30秒ゆでる。
  5. 丼に黄ニラの粗みじん切りとゴマ油を入れ、(3)のスープを注ぎ、(4)の麺を入れ、麺の上にワンタンと(2)のツルムラサキを盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: