穴子の天ぷら
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- アナゴ(開き) (4匹)
- レンコン (180g)
- オクラ (8本)
- 大根おろし (1/3本分)
- レモン (1個)
- 小麦粉 (適量)
- 揚げ油 (適量)
- 塩 (適量)
衣(A)
- 小麦粉 (100g)
- コーンスターチ (50g)
- 卵黄 (1個)
- 冷水 (1カップ)
天だし(B)
- だし (1 1/2カップ)
- 酒 (大さじ3)
- みりん (大さじ3)
- しょうゆ (大さじ3)
- カツオ節 (5g)
作り方
- アナゴは背ビレと尻ビレをハサミで切り取り、頭と腹骨を除く。皮に熱湯をかけて氷水に落とし、皮目に白く残ったぬめりを包丁でこそげ取り、半分に切る。
- レンコンは皮をむいて5mm厚さの輪切りにし、オクラは表面のうぶ毛を塩でもみ、水で洗って、うてなの部分を薄くむき、十字に切り込みを入れる。
- 天だしBのだし、酒、みりん、しょうゆを一煮立ちさせ、カツオ節を加え、布で漉す。
- ボウルに衣Aの卵黄、冷水を入れて溶き混ぜ、小麦粉、コーンスターチをふるいながら入れて合わせる。
- (1)のアナゴ、(2)のレンコンとオクラは、それぞれ小麦粉をまぶして(4)の衣をつけ、180度の揚げ油で揚げて器に盛り、(3)の天だし、大根おろし、クシ形に切ったレモン、塩を添える。