穴子の中華風佃煮
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- アナゴ(開き) (600g)
- 八角 (1個)
- 陳皮 (1片)
- 花椒粉 (小さじ1)
- 長ネギ (適量)
- ショウガ (適量)
- 香菜 (適量)
- 揚げ油 (適量)
煮込み調味料(A)
- 水 (2カップ)
- 酒 (大さじ2)
- しょうゆ (大さじ3)
- 砂糖 (大さじ1)
- ゴマ油 (大さじ1)
- 酢 (小さじ2)
作り方
- アナゴは背ビレと尻ビレをハサミで切り取り、頭を取り除く。皮に熱湯をかけて氷水に落とし、皮目に白く残ったぬめりを包丁でこそげ取り、身に切り込みを入れて1・5cm幅に切る。
- 180度の揚げ油で、(1)のアナゴをカリカリになるまで揚げる。
- 鍋に煮込み調味料Aの水、酒、しょうゆ、砂糖を合わせ、八角、陳皮、花椒粉、長ネギ、ショウガを加え、(2)のアナゴを入れて弱火で10〜15分煮る。
- (3)の煮汁が無くなれば、煮込み調味料Aのゴマ油、酢を加え、バットに広げて冷ます。
- 器に盛り、香菜を飾る。