Logo おしゃべりクッキング保管庫

穴子のパン粉焼き

放送 洋食
穴子のパン粉焼き

材料 ((4人分))

  • アナゴ(開き) (4匹)
  • スナップエンドウ (12さや)
  • レモン (1/2個)
  • 小麦粉 (適量)
  • 卵 (1個)
  • パン粉 (適量)
  • バター (40g)
  • 生クリーム (3/5カップ)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • 黒コショウ (適量)

作り方

  1. アナゴは背ビレと尻ビレをハサミで切り取り、頭と腹骨を除く。皮に熱湯をかけて氷水に落とし、皮目に白く残ったぬめりを包丁でこそげ取り、5〜6cm長さに切る。
  2. (1)のアナゴに塩、コショウをし、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、フライパンにオリーブ油とバターを熱し、アナゴを入れて両面焼く。
  3. 鍋に生クリームを熱し、塩、コショウで味を調える。
  4. スナップエンドウは塩ゆでし、(2)のアナゴと共に器に盛り、(3)のソースをかけて黒コショウをふり、クシ形に切ったレモンを添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: