焼き焼き飯(ハン)バーガー
放送
•
和食

材料 ((4人分))
- 鮭フレーク (120g)
- 明太子 (1腹)
- スライスチーズ (8枚)
- 青ネギ(小口切り) (3本)
- タマネギ (1個)
- サンチュ (10枚)
- マヨネーズ (適量)
- 油 (適量)
- しょうゆ (適量)
ご飯生地(A)
- 冷やご飯 (300g)
- 長イモ (200g)
- 卵 (2個)
- カタクリ粉 (大さじ5)
- 塩 (少量)
鶏そぼろ(B)
- 鶏ひき肉 (200g)
- 酒 (1/4カップ)
- みりん (1/4カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
- おろしショウガ (20g)
作り方
- ご飯生地Aの長イモは皮をむいておろし、冷やご飯、卵、カタクリ粉、塩を加えて混ぜる。
- フライパンに鶏そぼろBの鶏ひき肉と酒を入れ、煎るように煮て、火が通ればザルに上げ、水分をきる。
- フライパンに(2)の鶏ひき肉を戻し入れ、鶏そぼろBのみりん、しょうゆ、おろしショウガを加え、中火で水分がなくなるまで煮る。
- タマネギは薄切りして水にさらし、明太子はサッと焼いて5mm厚さに切り、器に青ネギの小口切り、サンチュ、スライスチーズ、鮭フレーク、(3)の鶏そぼろ、マヨネーズと共に盛り合わせる。
- ホットプレートを熱して油を引き、(1)の生地を薄くのばして両面を香ばしく焼く。
- (5)のご飯生地が焼き上がれば、表面にしょうゆを塗り、(4)の好みの材料をのせ、巻き込んで食べる。