全粒粉のオレッキエッテ
放送
•
洋食

材料 ((4人分))
- ナス (2本)
- ニンニク (2片)
- タカノツメ (2本)
- アンチョビー(みじん切り) (2枚)
- トマトソース (1 1/2カップ)
- パセリ(みじん切り) (大さじ4)
- パルメザンチーズ(粉) (大さじ4)
- バジリコ (適量)
- 塩 (適量)
- コショウ (適量)
- オリーブ油 (適量)
- 強力粉 (適量)
- ヴァージンオイル (適量)
パスタ生地(A)
- 全粒粉 (160g)
- ぬるま湯 (90g)
- 塩 (ひとつまみ)
作り方
- パスタ生地Aの全粒粉(無ければ強力粉)は、ボウルにふるい入れ、塩を加えて混ぜ、ぬるま湯を一度に加えて混ぜ合わせ、一つにまとめて台に取り出し、コシが出るまで充分に練る。
- (1)の生地を台の上で直径1.5cmの棒状にのばし、5mm幅に切って、打ち粉として強力粉をふり、ナイフで押さえつけるようにしてのばし、オレッキエッテ(耳の形)に作る。
- ナスは皮をところどころむいて縦半分に切り、5mm厚さの半月切りにする。
- フライパンにオリーブ油適量と、叩きつぶしたニンニクを入れて弱火で熱し、香りが出たら種を取ったタカノツメ、アンチョビーのみじん切り、(3)のナスを加えて炒め、トマトソース、パセリのみじん切りを加え、蓋をして弱火で約10分煮る。
- たっぷりの熱湯に塩を約1%加え、(2)のオレッキエッテをゆでる。
- (4)に(5)のオレッキエッテを加えて和え、塩、コショウで味を調え、器に盛ってパルメザンチーズとヴァージンオイルをふり、バジリコを飾る。