Logo おしゃべりクッキング保管庫

うなぎ茶漬け

放送 和食
うなぎ茶漬け

材料 ((4人分))

  • ウナギの蒲焼き (2匹)
  • ワサビ (1本)
  • 焼きのり (2枚)
  • 茶漬けあられ (適量)
  • アサツキ(小口切り) (1束)
  • ご飯 (適量)
  • 煎茶 (適量)

煮汁(A)

  • 山椒の佃煮 (大さじ2)
  • 塩ふき昆布 (12枚)
  • 酒 (1カップ)
  • 水 (1/2カップ)
  • しょうゆ (大さじ4)

作り方

  1. ウナギの蒲焼きは皮目を網の上であぶり、しっかり焼き色をつけて、1cm角に切る。
  2. (1)を鍋に並べて熱湯を注ぎ、余分な脂を抜いて湯を捨てる。
  3. (2)に煮汁Aの酒、水、しょうゆ、山椒の佃煮、適当に切った塩ふき昆布を加え、落とし蓋をして、弱火で煮汁がなくなるまで煮る。
  4. 焼きのりは中火であぶり、パリッと全体が緑色になったら、手でちぎり、乾いた布に包んでもみ、細かくして、もみのりにする。
  5. 器に炊きたてのご飯を盛り、(3)のウナギ、おろしワサビ、(4)のもみのり、アサツキの小口切り、茶漬けあられをのせ、熱い煎茶をたっぷりかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: