Logo おしゃべりクッキング保管庫

鶏モツの香味炒め

放送 中華
鶏モツの香味炒め

材料 ((4人分))

  • 鶏レバー (150g)
  • 鶏心臓 (80g)
  • 砂肝 (80g)
  • タマネギ (150g)
  • 香菜 (1株)
  • ゴマ油 (適量)
  • 油 (適量)

鶏モツ下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • 小麦粉 (大さじ2)
  • ゴマ油 (少量)

炒め調味料(B)

  • ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
  • ショウガ(みじん切り) (小さじ2)
  • タカノツメ(輪切り) (2〜3本)
  • 紹興酒 (大さじ1)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • 酢 (大さじ2 1/2)
  • ゴマ油 (小さじ1)

作り方

  1. 鶏レバーは一口大に切り、心臓は縦半分に切り、砂肝は固い部分を取り除き、格子状に切り込みを入れ、それぞれ水で洗って水分を取る。
  2. (1)をボウルに入れ、鶏モツ下味Aの塩、コショウをし、小麦粉、ゴマ油をまぶす。
  3. タマネギは縦に5mm幅に切り、香菜は3cm長さに切る。
  4. 炒め調味料Bの紹興酒、しょうゆ、塩、砂糖、酢、ゴマ油を合わせる。
  5. 鍋に油を熱し、(2)の鶏モツを香ばしく煎り焼き、(3)のタマネギを加えてさらに炒め、ニンニクとショウガのみじん切り、タカノツメの輪切りを加えて香りを出す。
  6. (5)に(4)で合わせた炒め調味料を、2〜3回に分けて入れながら炒め、仕上げに(3)の香菜、ゴマ油を加え、器に盛る。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: