Logo おしゃべりクッキング保管庫

わかめとアサリのリゾット

放送 洋食
わかめとアサリのリゾット

材料 ((4人分))

  • 米 (1カップ)
  • タマネギ(みじん切り) (30g)
  • バター (40g)
  • 白ワイン (1/4カップ)
  • ブイヨン (4カップ)
  • 塩ワカメ (30g)
  • 水 (2/5カップ)
  • パルメザンチーズ(粉) (30g)
  • 塩 (適量)
  • コショウ (適量)
  • オリーブ油 (適量)
  • ヴァージンオイル (適量)

アサリの蒸し煮(A)

  • アサリ (32個)
  • ニンニク (1/2片)
  • 白ワイン (1/2カップ)

作り方

  1. アサリの蒸し煮Aのアサリは砂出しし、塩ワカメは戻して熱湯に通し、粗く刻む。
  2. 鍋に半量のバター20gを熱し、タマネギのみじん切りを色づけないよう、透き通るまで炒め、米を加えて透明感が出て、熱くなるまで炒める。
  3. (2)に白ワインを加えてしっかり煮詰め、熱いブイヨンを米がかぶるくらいまで入れ、途中でブイヨンを足しながら、表面が軽く沸騰している状態で、約15分煮る。
  4. アサリの蒸し煮Aのニンニクを叩きつぶし、オリーブ油とともに鍋に入れて熱し、ニンニクの香りが出てきたら、(1)のアサリ、白ワインを入れて蓋をする。
  5. (4)のアサリの殻が開いたら、ペーパータオルを敷いたザルに入れて漉し、殻から身を外し、煮汁は(3)のリゾットに加える。
  6. ミキサーに(1)のワカメと分量の水を入れて滑らかになるまで攪拌し、ピューレにする。
  7. (3)のリゾットにアサリの身と(6)のワカメのピューレ大さじ2を加え、味をみて塩、コショウで調え、残りのバターを加えてゆすりながら混ぜ、火を止めてパルメザンチーズ半量、ヴァージンオイルを加える。
  8. 器に盛り、残りのパルメザンチーズ、ヴァージンオイルをふりかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: