豚肉と大豆の煮込み
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- 豚バラ肉(かたまり) (200g)
- 大豆の水煮 (150g)
- ゆでタケノコ (130g)
- 干しシイタケ (3枚)
- 青ネギ (1本)
- 油 (適量)
豚バラ下味(A)
- しょうゆ (小さじ1)
煮込み調味料(B)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- トウバンジャン (小さじ1)
- トウチージャン (小さじ1)
- 酒 (大さじ2)
- 水 (2カップ)
- しょうゆ (大さじ2)
- オイスターソース (小さじ1)
- 砂糖 (小さじ1/2)
- コショウ (適量)
- 水溶き カタクリ粉 (適量)
- ゴマ油 (小さじ1)
作り方
- 豚バラ肉は1・5cm幅に切る。
- タケノコはクシ形に切り、熱湯に入れてサッとゆで、干しシイタケは戻して斜めに十字に切る。
- (1)の豚肉に豚肉下味Aのしょうゆをまぶし、少量の油で両面を焼く。
- (3)に煮込み調味料Bのトウバンジャン、トウチージャン、ニンニクとショウガのみじん切りを加えて炒め、(2)のタケノコ、シイタケ、大豆を加えてサッと炒め、酒、水、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、コショウで調味し、約15分、弱火で煮る。
- (4)の味を調え、3cm長さに切った青ネギを加え、煮込み調味料Bの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、ゴマ油で仕上げて器に盛る。