Logo おしゃべりクッキング保管庫

そら豆と卵の甘酢あん

放送 中華
そら豆と卵の甘酢あん

材料 ((4人分))

  • ソラマメ(サヤ入り) (400g)
  • 卵 (4個)
  • ロースハム(薄切り) (2枚)
  • 長ネギ(みじん切り) (1/3本)
  • 塩 (適量)
  • 油 (適量)

卵の下味(A)

  • 塩 (少量)
  • コショウ (適量)
  • 水溶き カタクリ粉 (小さじ2)

甘酢(B)

  • ニンニク(みじん切り) (小さじ1)
  • 酢 (大さじ2)
  • 砂糖 (大さじ1)
  • ケチャップ (小さじ1)
  • しょうゆ (小さじ1/2)
  • 水 (大さじ1)
  • 塩 (少量)
  • 水溶きカタクリ粉 (小さじ1)

作り方

  1. ソラマメはサヤから取り出し、薄皮の一部をむき、塩を加えて熱湯でゆで、ゆで上がったら取り出して薄皮をむく。
  2. ロースハムは2cm長さの細切りにする。
  3. 卵を溶きほぐし、卵の下味Aの塩、コショウ、水溶きカタクリ粉を加えて合わせ、(1)のソラマメ、(2)のロースハム、長ネギのみじん切りを加える。
  4. 甘酢Bの酢、砂糖、ケチャップ、しょうゆ、水、塩、ニンニクのみじん切り、水溶きカタクリ粉を合わせる。
  5. 油大さじ2を熱し、(3)を入れてゆっくり混ぜながら両面を黄金色に煎り焼き、一口大に切って器に盛る。
  6. 油大さじ1を熱し、(4)の甘酢を入れて混ぜ、煮立ってとろみがついたら、(5)の卵の上にかける。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: