肉詰めレンコンの黒酢あん
放送
•
中華

材料 ((4人分))
- レンコン (200g)
- 豚ひき肉 (100g)
- ピーマン (3個)
- 油 (適量)
- 揚げ油 (適量)
ひき肉下味(A)
- ショウガ(みじん切り) (小さじ1)
- 塩 (少量)
- コショウ (適量)
- 酒 (小さじ1)
- しょうゆ (小さじ1)
- カタクリ粉 (小さじ1/2)
- ゴマ油 (少量)
甘酢あん(B)
- 黒酢 (3/5カップ)
- 砂糖 (大さじ5)
- しょうゆ (小さじ2)
- 塩 (少量)
- 水溶き カタクリ粉 (大さじ1)
- ニンニク(みじん切り) (小さじ2)
- タカノツメ(輪切り) (2〜3本)
衣(C)
- 卵 (2個)
- カタクリ粉 (大さじ8)
作り方
- レンコンは皮をむいて5mm厚さの輪切りにし、ピーマンは乱切りにする。
- 豚ひき肉に、ひき肉下味Aのショウガのみじん切り、塩、コショウ、酒、しょうゆ、カタクリ粉、ゴマ油で下味をつけ、(1)のレンコンの穴に詰める。
- 甘酢あんBの黒酢、砂糖、しょうゆ、塩、水溶きカタクリ粉、ニンニクのみじん切り、タカノツメの輪切りを混ぜ合わせる。
- 衣Cの卵を溶き、カタクリ粉と混ぜ合わせて衣を作り、(2)のレンコンにつけ、160度の揚げ油で揚げる。
- 油適量で(1)のピーマンをサッと炒めて取り出す。
- 油大さじ1を熱し、(3)の甘酢あんを入れて混ぜ、とろみが付いたら、(4)のレンコン、(5)のピーマンを加えて全体に合わせ、器に盛る。