Logo おしゃべりクッキング保管庫

海老あんかけうどん

放送 和食
海老あんかけうどん

材料 ((4人分))

  • エビ (300g)
  • カブ (500g)
  • 冷凍うどん (4玉)
  • 青ネギ(小口切り) (3本)
  • ショウガ (30g)
  • 塩 (適量)
  • カタクリ粉 (適量)

かけだし(A)

  • だし (1.7リットル)
  • 砂糖 (大さじ2)
  • 塩 (小さじ1 1/2)
  • 薄口しょうゆ (大さじ2)
  • しょうゆ (小さじ2)
  • 水溶き カタクリ粉 (適量)

作り方

  1. カブはクシ形に切り、皮をむいて一口大に切る。
  2. 鍋にかけだしAのだし、砂糖、塩、薄口しょうゆ、しょうゆを合わせて一煮立ちさせ、(1)のカブを加えて竹串が通るまで、ごく弱火で30分煮る。
  3. エビは殻をむき、背を開いて背ワタを取り出し、塩をふってもみ洗いし、水洗いして水気を取る。
  4. (3)のエビを軽く叩き潰し、2等分に切り、カタクリ粉をまぶして沸騰直前の湯にサッとくぐらせ、冷水に落とし、水気を取る。
  5. 冷凍うどんを熱湯でゆでる。
  6. (2)にかけだしAの水溶きカタクリ粉でとろみをつけ、(4)のエビを入れる。
  7. (5)のうどんを器に入れ、(6)を注ぎ、青ネギの小口切り、ショウガをおろして添える。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: