Logo おしゃべりクッキング保管庫

ホッケのおこわ

放送 和食
ホッケのおこわ

材料 ((4人分))

  • ホッケの開き (1匹)
  • イクラのしょうゆ漬け (100g)
  • もち米 (3カップ)
  • シメジ (200g)
  • アサツキ(小口切り) (1束)

味付けだし(A)

  • だし (1カップ)
  • 酒 (1/4カップ)
  • みりん (大さじ1)
  • 塩 (小さじ1/2)
  • しょうゆ (大さじ1)
  • ショウガ汁 (小さじ4)

作り方

  1. もち米は洗ってたっぷりの水に浸し、10時間置いて水分をきり、クッキングシートを敷いた蒸し器に入れて20分蒸す。
  2. ホッケは魚焼きグリルで焼き、身をほぐす。
  3. 鍋に味付けだしAのだし、酒、みりん、塩、しょうゆ、ショウガ汁を合わせて煮立て、小房に分けたシメジを加えてサッと煮て、ボウルに移す。
  4. (3)の味付けだしに、(1)で蒸した熱々のもち米、(2)のホッケを加えて合わせ、もち米が汁気をすべて吸うまで混ぜる。
  5. (4)を再び蒸し器に戻し、15分蒸す。
  6. (5)を器に盛り、イクラとアサツキの小口切りを散らす。

その他のレシピ

放送年月で絞り込み: